アルコール(女性編)

健康づくり施策の参考となる情報を対象やシチュエーションごとにご活用いただけるリーフレット、リーフレットごとの解説書や、生活習慣の改善に役立つ記録表などもご用意しています。手にとって見ていただきやすいサイズで、いつでもお読みいただけます。それぞれの基となったエビデンスもご紹介していますので、より詳しくお調べいただくこともできます。

ツール監修者一覧(50音順)

月野木 ルミ
月野木 ルミ
東京医科歯科大学 公衆衛生看護学分野 教授
大阪大学医学部保健学科卒業。大阪大学大学院医学系研究科社会医学専攻修了。博士(医学)、公衆衛生専門家、上級疫学専門家。保健師の経験後、シドニー大学ジョージ国際保健研究所 visiting fellow、大阪医科大看護学部講師、日本赤十字看護大学看護学部准教授などを経て、2021年より現職。専門は、公衆衛生、循環器疾患などの生活習慣病の予防実践と疫学。
詳細を見る
監修ツール
  • 健康的な体づくりのための生活習慣見直しノート
  • 健康的な体づくりのための生活習慣見直しノート 解説書
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編) 解説書
  • 健康づくり施策のためのTextbook
監修協力
河邊優(東京医科歯科大学 公衆衛生看護学分野 技術補佐員)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編) 解説書
  • 健康づくり施策のためのTextbook
菊池宏幸(東京医科大学 公衆衛生学分野 准教授)
  • 健康づくり施策のためのTextbook
田渕紗也香(滋賀医科大学 公衆衛生看護学講座 助教)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編) 解説書
中田由夫(筑波大学 体育系 准教授)
  • 健康的な体づくりのための生活習慣見直しノート 男性編
  • 健康的な体づくりのための生活習慣見直しノート 男性編 解説書
本屋敷美奈(東京医科大学 精神医学分野 講師)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編)
  • 習慣を変える、未来に備える あなたが決める、お酒のたしなみ方(女性編) 解説書

ツールの背景にあるエビデンスの情報・エビデンスのまとめに関する手法は
アルコール(男性編)をご参照ください。​

アルコール(男性編)を開く